維津美の広場

各歩掛毎に工程単価を端数処理する方法を教えて下さい。

歩掛毎の端数処理について

2024/06/04

お世話になっております。

端数処理の設定方法が分からないため、設定方法を教えていただけないでしょうか。

単位数量当りの場合(単位がkmやkm2等)の場合は有効数字4桁の処理を行い、それ以外の場合(単位が式、業務)は端数処理をしない設定としたいです。

よろしくお願いします。

Re:歩掛毎の端数処理について

2024/06/04

□□□□株式会社
○○様

いつもお世話になっております。
システムラン ○○と申します。

お問合せ頂きました件につきまして、測量業務の端数処理の初期値としては基本的に有効数字4桁となっておりますので、単位が式・業務の歩掛のみ個別に端数処理設定をしていただく形となります。

その場合対象歩掛の代価集計画面を開き、画面右下の端数処理タブにて「個別~」にチェックを付け、一覧の「工程単価」項目の未満桁処理を「一の位」に変更することで対応いただけますので、ご確認をお願い致します。

以上、よろしくお願い致します。